

![]()
春は山菜。学生さんや街の人がやってくる。山の知識を伝えつつ、おいしいお酒と旬の山菜で、楽しいおしゃべりが盛り上がります。
夏は祭り。山のてっぺんにみんな、わいわい集まって、踊って踊って踊ります。学生さんも、大人も子どもも、みんな輪になりいい笑顔。
秋は実りと祈りの季節。揺れる稲穂と、震災から生まれた絆に感謝します。感謝の心は紅葉のように赤く燃え、よりよい明日を目指します。
冬は雪。たいへんだけど、美しい。疲れるけれど、楽しいなあ。若い世代に雪かきの技を伝えなきゃ!
こんな感じの木沢の1年。みなさまのお越しをお待ちしています!
| ●賽の神 ●雪掘りボランティア |
|
| ●雪かき道場 ●学生ウインターセミナー ●川口雪洞火ぼたる祭参加 |
|
| じっと春を待つのであります! | |
| ●里山食堂再開 | |
| ●山菜ふれ愛ツアー ●そろそろ田植え! ●道普請 |
|
| ●木沢地区大運動会 ●鯉の移動(いけす→山の池へ)・選別 |
|
| ●川口祭り参加 たまにはサイキの水鉄砲でも作りますか! |
|
| ●盆踊り ●道普請 ●二十村郷盆踊り ●十に神社祭典 ●学生サマーセミナー |
|
| ●稲刈り ●はさがけ ●シャッターアート(25年度) ●敬老会 |
|
| ●大学祭参加 ●震災祈念日(23日) ●鯉上げ ●木沢焼・穴窯焼成 ●川口秋祭り参加 |
|
| ●よりあいっこ | |
| ●里山食堂閉鎖 |
これって、なにやるの? このイベントはいつごろ?など、
お問い合わせはフレンドシップ木沢まで!
![]()
新潟県長岡市川口木沢467番地1
TEL0258-89-2455
>お問い合わせはこちら